世界中の市場調査レポートを販売!当社に無いレポートもお探しします。

レポートナンバー 0000014190

IT白書2016年版

日本ビジネス開発株式会社

― ゼロベースの時代−ゼロベースのIoTイノベーション ―

発刊日 2016/10/15

言語日本語

体裁A4/199ページ

ライセンス/価格199ページ

0000014190

A4版 41,800 円(税込)

無料サンプル

  • サンプルはお問い合わせください。

レポート概要

社会全体がパラダイムシフトに突入した。そしてパラダイムシフトが連続して起こるのがITビジネスである。ネットを軸にしたITビジネスは、パソコン(1990年代半ば)からスマホ(2000年代半ば~)を経て、IoT(2010年代半ば~)時代を迎えようとしている。

今回は副題に「ゼロベースの時代-ゼロベースのIoTイノベーション」を掲げた。これまで約10年周期でITビジネスは進化を遂げてきた。今後の10年間はIoTの時代と目される。各々の転換期においては主役も激変してきた。すなわち全ての企業・ビジネスにとって白紙からの千載一遇のチャンスをもたらせてくれるのが、あらゆるモノ・コトがインターネットにつながる“IoT(Internet of Things)”ビジネスである。

しかし、すでに多くの企業が当該ビジネスへの対応強化を打ち出しており、勝ち抜くのは容易ではない。競争の源泉となるイノベーションが不可欠となる。
当書では巻頭部において、「ゼロベースの時代-ゼロベースのIoTイノベーション」を総括し2016年版の結論とした。

本文は下記の4章で構成・編集した。
  Ⅰ.ゼロベースの時代-ゼロベースのIoTイノベーション
  Ⅱ.ITビジネスケーススタディ
  Ⅲ.最近時の新興市場上場IT企業一覧
  Ⅳ.大手のIT企業の戦略ポイント

当IT白書は、1996年2月に本邦初の「インターネットビジネス白書」名で創刊、2000年から書名を「IT白書」に変更して収録領域を拡大、本版でシリーズ22弾となる。最新の吟味・厳選したビジネス事例、ITベンチャー動向、大手IT企業の戦略トピックス及び関連データを網羅、さらに最新1年間のIT事象の結論的総括を提示、革新を続けるIT潮流の“ツボ”を外さない1冊として好評を博している。

レポート詳細

目次

● はじめに

Ⅰ.ゼロベースの時代-ゼロベースのIoTイノベーション
 ・ゼロベースの時代-ゼロベースのIoTイノベーション総括表

Ⅱ.ITビジネスケーススタディ
 ● IT参入支援ビジネス
  <ポイント-表>
  <市場・ビジネスデータ>
 ・ITソフト・システムビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
   (スマホソフト)
 ・ITハードビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
   (IT商品)
   (IT部品)
 ・ITサービスビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
   (インターネット接続ビジネス)
   (ビッグデータ関連ビジネス)
    ・ビッグデータ支援策
    ・分野別ビッグデータ動向
   (クラウドビジネス)
   (IoTビジネス)
    ・マクロ動向
    ・IoT関連技術開発動向
    ・市場分野別IoTビジネス動向
   (AIビジネス)
    ・マクロ動向
    ・市場分野別IoTビジネス動向
 ・IT安全・安心ビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
  ・参考-①IT完全・安心ビジネスのヒント資料
       ②IT完全・安心ビジネスのヒント資料
 ● ITマルチメディアビジネス
  <ポイント-表>
  <市場・ビジネスデータ>
 ・IT電話ビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
   (固定電話)
 ・ITモバイルビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
   (携帯電話事業者)
   (スマホメーカー)
   (ウェアラブル)
 ・ICカード・電子マネービジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
   (業界トピックス)
   (市場動向)
 ・ICタグビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
   (ビジネス動向)
 ・CATVビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
 ● IT銀行・証券・保険ビジネス
  <ポイント-表>
  <市場・ビジネスデータ>
  IT銀行ビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
   (マクロ動向)
   (クラウドファンディング)
   (IoT活用ビジネス)
   (ネット銀行)
   (フィンテック)
  IT証券ビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
   (フィンテック)
  IT保険ビジネス
  <最新(~2016年秋)事例>
   (インステック)
   (テレマティスク損害保険)

Ⅲ.最近時の新興市場上場IT企業一覧
 (最新-前回版の続き〈2015年8月1日~2016年7月31日上場の34社〉)
  ・2015年8月1日~2016年7月31日の新興市場上場IT関連企業
  ・売上高ランキング
  ・営業利益ランキング
  ・売上高前年度比30%以上×営業利益率のポジショニングマップ
  ・売上高前年度比50%以上のポジショニングマップ
  ・売上高前年度比30%以下の企業概要14社

Ⅳ.大手IT企業の戦略ポイント
  ・日立製作所
  ・NEC
  ・富士通
  ・パナソニック
  ・NTT
  ・KDDI
  ・ソフトバンクグループ

この商品のレポートナンバー

0000014190

このカテゴリのレポート

IT白書2015年版

― 格差の時代−IT企業・ビジネス格差の源泉 ―

発刊日2015/11/17 価格 41,800 円(税込)

IT白書2017年版

― 変わる時代−「スイッチオンする」次世代ITビジネス ―

発刊日2017/10/06 価格 41,800 円(税込)

IT白書2018年版

― 再定義の時代−AI&IoTで破壊が進む公・民構造 ―

発刊日2018/10/06 価格 41,800 円(税込)

TOP