レポートナンバー 0000024166
AI・IoT&BD戦略事例白書 令和元年創刊版(2019年創刊版)
日本ビジネス開発株式会社
― 生まれ変わる時代−未来戦略を練るための発想事例集 ―
発刊日
2019/08/15
言語日本語
体裁A4/313ページ
ライセンス/価格313ページ
0000024166
レポート概要
弊社は平成8年(1996年)2月、本邦初となる「インターネットビジネス白書」を上梓し好評を得た。平成12年(2000年)には書名を「IT白書」に改題し、幅広いITビジネスをモニターしている。
ITビジネスの中から特に未来ビジネスのコアになると目される三つのテーマに照準を合わせたのが、当「AI・IoT&BD戦略事例白書」である。奇しくも元号が「平成」から「令和」に変わる節目の時と重なるように、AI、IoT、BDによるさらなる新たな“社会・ビジネス革命時代”への突入が始まった。
本書「AI・IoT&BD戦略事例白書」は、この時代背景の下、令和元年創刊版(2019年創刊版)として、副題に『生まれ変わる時代−未来戦略を練るための発想事例集』を掲げて発刊した。
AI、IoT、BDと「既存市場・分野」を絡めた多岐にわたる有益事例から、未来に向けた様々な戦略を練るための発想資料とするのが本書の狙いである。
令和元年創刊版(2019年創刊版)はAI、IoT、BDの最新(主に2019年春まで、一部2019年夏まで)の戦略・先行事例を吟味して500超収録、『生まれ変わる時代』への“問題意識を有する”公、公民、民、私の方々にとって、自ら手掛けている施策・ビジネスに関する未来へのヒント・アイデアが湧き溢れ出るように構成・編集した。
(注1)AI=Artificial Intelligence(人工知能)
IoT=Internet of Things(あらゆるものがインテ―ネットにつながる)
BD=Big Data(データ塊−かたまり)
(注2)公(おおやけorこう)=政府、行政、自治体等
公民(こうみん)=社会インフラ関連(交通、病院、学校等)
民(みん)=民間企業等
私(わたくし)=個人、起業家等
レポート詳細
目次
● はじめに
Ⅰ.「生まれ変わる時代-未来戦略を練るための発想事例」の総括
◆ 「AI・IoT・BD」事例一覧表
Ⅱ.戦略事例
● AIビジネス
(AI官公関連ビジネス)
(AI民ビジネス)
(AI企業動向・戦略)
<海外企業>
<日本企業>
(AI市場分野・用途別等ビジネス)
<AI研究・開発>
<AI生産・工場>
<AI業務・作業>
<AI住・都市>
<AI運輸・交通>
<AIインフラ>
<AI教育・学習・研修>
<AIライフイベント>
<AI流通・サービス>
<AI安全・安心>
<AI健康>
<AI医療・医薬>
<AI介護>
<AI環境>
<AI食>
<AI金融>
<AI証券・投資>
<AI保険>
<AIレジャー>
<AIスポーツ>
<AI士業>
● IoTビジネス
(IoT官公関連ビジネス)
(IoT民ビジネス)
(IoT通信技術・プラットフォーム導入動向)
(IoT企業動向・戦略)
(IoT市場分野・用途別等ビジネス)
<IoT事務機器>
<IoT住・都市>
<IoT運輸・交通>
<IoTインフラ>
<IoT教育>
<IoT流通・店舗>
<IoT安全・安心>
<IoT健康>
<IoT医療>
<IoT介護>
<IoT環境>
<IoT食>
<IoT衣>
<IoT金融>
<IoTレジャー>
● BDビジネス
(BD官公関連ビジネス)
(BD民ビジネス)
(BD企業動向・戦略)
(BD市場分野・用途別等ビジネス)
<BD運輸・交通>
<BD教育>
<BDライフイベント>
<BD医療>
<BD金融>
このカテゴリのレポート
IT白書2018年版
― 再定義の時代−AI&IoTで破壊が進む公・民構造 ―
発刊日2018/10/06 価格
41,800 円(税込)
IT白書2019年版
― 生まれ変わる時代−旗幟を鮮明にする「IoTの日立」&「AIのソフトバンク」 ―
発刊日2019/10/06 価格
41,800 円(税込)