レポートナンバー 0000040120
														
								
				アニメ産業レポート2024 【ダウンロード版】
				一般社団法人日本動画協会
				
				
				
				
					発刊日
											2024/12/13
										言語日本語
					体裁A4/120ページ
				 
			 
			
				
											ライセンス/価格120ページ
										
						0000040120					
				 
				
			 
			
			
			※A4/本編120ページ+折込図表4面
			
※上記「ご購入はこちらから」というボタンで外部サイトに移行します。そちらからクレジットカード決済をお願いします。決済後PDFデータがダウンロードができます。
※ダウンロードについては自動メールも送られます。「thebase.in」が受信できるよう設定をお願いします。迷惑メールに入る場合もありますのでご確認ください。
※商品の性質上、購入返品・キャンセルはお受けできません。
			
							
			
			
							レポート概要
				
	私ども一般社団法人日本動画協会は、アニメ産業の調査及び統計・分析を行っており、調査結果を内外に広く発信することを目的に、2009年より「アニメ産業レポート」を刊行しております。
	一昨年コロナ禍により11年連続の伸長にストップがかかったアニメ関連市場も昨年の調査で2兆9,277億円、今年は3超3,465億円(前年比114.3%)となり過去最高値を更新しました。
アニメビジネスの今を体感いただき、是非、皆様のビジネスにお役立てください。
								レポート詳細
									
						目次
						
	【本編】
	はじめに
	執筆協力一覧
	1. 2023年アニメ産業総括
	
	 1-1. 市場動向概観
	    - コロナを成長の勢い衰えず、市場・伸び率共に過去最高値を記録 -
	 1-2. 国内アニメーション産業
	    - 国内製作売上の大幅拡大の背景は? -
	2. 各分野解説
	
	 2-1. アニメ映像流通市場
	  (1)総論
	    - 配信部門の躍進に伴い史上最高値を記録 -
	  (2)テレビアニメ
	    - アニメ放送枠新設・拡大により、事業機会を増やすテレビ局 -
	  (3)劇場アニメ
	    - 好調持続の劇場アニメ ビジネスモデルの多様化の兆しも -
	  (4)ビデオパッケージ
	    - 映像視聴メディアから体験価値を所有するメディアに -
	  (5)ネット配信
	    - 市場急拡大の背景に構造的課題 -
	 2-2. アニメ商品化等二次利用
	    - 定番キャラクターが堅調に推移しアニメ商品化市場は拡大 -
	 2-3. 広告・販促プロモーション
	    - あの手この手でファン(消費者)の“推し”を刺激 -
	 2-4. アニメ音楽
	    - アニメソングの規定枠では限界の市場 -
	 2-5. ライブエンタテイメント
	    - アニメ産業に波及するライブエンタテイメントの多方面展開 -
	3. 海外動向
	
	 3-1. 世界の中の日本のアニメ
	    - 国内市場規模を再び超え、今後も伸び続けるために新たな戦略が必要 -
	4. 特別編
	
	 4-1. アニメ聖地とインバウンド
	    - 海外アニメファンの動向把握に向けたデータ整備の必要性 -
	5. アンケート調査票
	
	 5-1.令和6年 アニメ産業統計調査アンケート
	【巻末資料】
	
	 資料①日本のアニメ市場(業界・産業)の推移(2024年版)
	 資料②日本のアニメ業界・アニメ市場の近年の動向(2024年版)
	 資料③日本のアニメの海外展開(2024年版)
	 資料④日本のアニメ制作会社の分布(2020年調査)
					 
									
						執筆者一覧
						
	
		| 増田 弘道 | アニメ産業研究家 株式会社ビデオマーケット 顧問
 | 
	
		| 数土 直志 | ジャーナリスト 新潟国際アニメーション映画祭 プログラム・ディレクター
 | 
	
		| 高達 俊之 | コウダテ株式会社 代表取締役 AIPE認定 シニア知的財産アナリスト(コンテンツ)
 | 
	
		| 松本 淳 | まつもとあつし/ジャーナリスト/専修大学文学部ジャーナリズム学科特任教授 | 
	
		| 陸川 和男 | 株式会社キャラクター・データバンク 代表取締役社長 一般社団法人キャラクターブランド・ライセンス協会 副理事長/専務理事
 | 
	
		| 石田 具隆 | 株式会社ADKエモーションズ コンテンツ戦略局 ビジネスディレクター
 | 
	
		| 亀山 泰夫 | CiP協議会 シニアディレクター 慶應義塾大学メディアデザイン研究所 研究員
 | 
	
		| 森  祐治 | デジタルハリウッド大学大学院デジタルコンテンツマネジメント研究科専任教授 | 
	
		| 長谷川雅弘 | 株式会社ヒューマンメディア 事業プロデューサー 専修大学ネットワーク情報学部 非常勤講師
 | 
	
		| 鈴木 則道 | 一般社団法人アニメツーリズム協会 専務理事 | 
					 
									
						編集
						
	
		| 増田 弘道 (編集統括)
 | アニメ産業研究家 株式会社ビデオマーケット 顧問
 | 
	
		| 長谷川雅弘 | 株式会社ヒューマンメディア 事業プロデューサー 専修大学ネットワーク情報学部 非常勤講師
 | 
	
		| 芦川美紗子 | 株式会社ヒューマンメディア | 
					 
									
						資料作成協力
						
	
		| 想田  充 | アニメーション研究者 株式会社エイガ・ドット・コム ディレクター
 | 
					 
									
						編集協力
						
	
		| 上原 弘子 | 尚美学園大学大学院 非常勤講師 | 
	
		| 小野打 恵 | 株式会社ヒューマンメディア 代表取締役社長 一般社団法人日本動画協会 デジタル制作環境委員会 副委員長/人材育成委員会 副委員長
 |